SNOWLOGの日記

静かに地道に暮すことを目指します。X(旧Twitter)もやっています。

学習

答え間違えた生徒に腕立て伏せ70回。

平成の御世にというかもう令和の御世にですが2010年代もおわりつつあるのにこんな教師が今もいるんですね。headlines.yahoo.co.jp 頭の中は昭和のままなのか。(昭和期を否定するのでは ないのですが) 自分たちが受けてきた教育をなぞっているのか。指…

後藤謙次『10代に語る平成史』(岩波ジュニア新書)を読む。

お盆休みも終わるのでしょうが金曜日なので土日が休みです。みなさま金曜日の夜いかがお過ごしでしょうか。 新書を読んでみました。岩波ジュニア新書といってもジュニア向けでもないです。 中学生になる従弟の子に進めようとおもいましたが 大人が読んでもい…

司法試験予備試験って難しいのかという質問。

水泳の池江選手が運動始めたようです。すこしうれしいですね。 司法試験の予備試験が終わったようです。 5月にあるのでした。 大失敗に終わった司法制度改革のひとつ法科大学院。予備試験は法科大学院にいけない人の救済策でありました。 しかし、予備試験…

ベストセラー作家を批判すると出版できなくなる。

作家の津原泰水氏が百田尚樹氏の『日本国紀』を批判したとして自身の作品が出版されないと主張しているようだ。出版社のほうは 津原氏から袂をわかとうと言われたと主張している。 出版社はベストセラー作家には弱いと思う。百田氏の思想や主張はともかく売…

極私的ベスト参考書・問題集。

4月8日は参考書の日だそうです。ちょっと遅れましたが、高校までの学参について個人的にベストを選んでみたいと思います。 これはわたし個人の感想ですから古いとか、今は使えないではないかといわれても困ります。 学校採用で市販されていない教材や絶版…

学振の研究員で単著がある博士を優遇しましょう!

東京大学名誉教授で社会学者の上野千鶴子氏が東京大学にも性差別はあると入学式の祝辞で述べています。 上野氏は京都大学出身ではなかったのか?東京大学名誉教授なので東京大学について語ってもいいとは思いますが。 京都大学と言えば、雇い止めの問題があ…

小学校からの英語教育。

欧米諸国が内向きになってナショナリズムが台頭しています(その反動で反対の勢力もがんばっています。)が、 日本ではグローバル化に対応する人材育成のために小学校からの英語教育が2020年から始まります。 そういえば、小学校で英語の時間ってなかっ…

私説「国語を伸ばす三つの方法」。

大学受験、高校受験(もうおわっているかもしれませんが)受けてる人たちはがんばってほしいです。 当ブログは元々読書のブログであったのですが、国語の成績は伸ばせるか・伸びのるかということを考えてみたいです。(わたしは国語のプロではないです。勝手…

NHK土曜ドラマ『みかづき』と塾経営。

NHKのドラマ『みかづき』は カリスマ経営者と塾講師で塾経営をしている夫婦の話である。原作は森絵都氏の小説である。 落選してしまったが豊田真由子元議員の御両親も千葉で塾経営をしていて評判はよかったようである。 この小説の塾のモデルはあるのだろ…

通信教育の「Z会」。

人気アイドルグループNGT48の山口真帆さんに暴行した男性のグループが「Z会」と呼ばれていて通信教育や対面教育の事業を行っているZ会は、この「Z会」称される団体と当社とは関係のない旨をHPで発表した。 なんだかなあというか。 週刊文春では「…

試験で途中退室で不合格は理不尽か?

大学入試センター試験でもスマホでの不正があったようです。 報道によりますと日商簿記1級試験で試験中に、トイレに行くために一時退室できないのは不合理だと日商簿記1級の検定試験で途中退室し、結果が不合格となってしまった都内の男性が主張し、試験を…

MARCHではなくSMARTの時代。

MARCHとは明治、青山、立教、中央、法政大学のことです。 慶應義塾と早稲田の1ランク下のランクの私立大学ののくくりです。 明治が頭一つが抜けていますね。駿河台の校舎はよかったのですが古くなったので改築して現在の校舎になりました。 私立大学の…

数学のできる・できないは遺伝か?

昨日、早稲田大学が数学を必須とするという記事を投稿しましたが、数学の才能は遺伝で決まるという記事を読みました。 数学は遺伝なのでしょうか?そのような研究があるようです。 音楽の才能は90%遺伝なのだそうです。バッハやモーツァルトやベートーヴェ…

早稲田大学が入試に数学を必須に。

錦織選手と大坂なおみ選手が勝ってよかったと思います。リアルタイムで試合を見られないのが残念ですが。 最年少で囲碁のプロ棋士になる仲邑菫さんが韓国で、世界女王と対戦するようです。がんばってほしいですね。 一般的なことをいうと才能のあるアスリー…

大学入試センター試験の結果。

大学入試センター試験の一日目が終了した。二日目も終了した。 やはりというか「地歴・公民」の「地理B」は難化したようだった。他の科目は例年並みである。「倫理・政治経済」は難しくしようもない。理系で「地理B」選択はきついかもしれない。「国語」も…

東京大学入学試験中止から50年。

明日は大寒である。なんで寒い時に試験をするのだろうか?大正時代までは秋入学だったのに。 今年も寒い大学受験の季節がやってきた。大学受験の成果を象徴する事例として東京大学の合格実績があげられる。 今や、大都市の富裕層の子女が進学校に通い、塾に…

1月19日の大学入試センター試験。

1月19日も大学入試センター試験である。理科の基礎と、数学Ⅰ・AとⅡ・Bと理科(物理、化学、生物、地学)である。 化学基礎は文系も受ける。最後の理科の科目の選択で不公平はあまり生じないだろう。 数学Ⅰ・Aは前の課程で軽視されてきた幾何が復活して…

1月18日から大学入試センター試験。

18日と19日の大学入試センター試験を受験される受験生はがんばってください。18日は、地理歴史公民が1時限目と二時限目。国語が三時限目、外国語が四時限目で、英語を選択すると、リスニングで18時10分までとなる。19日は、理科の「基礎」が一…

私立大学「慶早上智理科大」は苦戦しているのか?

1月19日から大学入試センター試験が始まり、大学入試シーズンが本格的に始まる。文部科学省から入学定員管理の厳格化を求められている私立大が合格者を絞る傾向を受けて、今年は受験生は安全志向が高まるとみられる。 一方、昨年に不祥事が発覚した大学な…

三角関数を学ぶことは必要なのか?

三角関数は必要か否かの議論があります。橋下徹氏の発言から発生した議論のようです。橋下氏らしいと思います。ちょっと議論が起こっていますね。 必要なのだろうか?ということとみんなが学ぶことが必要かということで、必要は必要です。 建築や工学は三角…

新テストの歴史に思う。

2020年度から国立大学に入学するのには大学入学共通テスト(以下新テスト)という大学入試センター試験(以下センター試験)にかわる試験を受けなければならなくなるようです。この試験は数学と国語が記述式であるそうです。 「2020年度」から始まる…

群馬大学医学部に不合格になった女性が憤り。

ドイツとフランスもファーウェイ製品と技術について検討し始めた。いよいよ中国の大企業は旧西側からはじかれてしまうのか? 認知症診断の長谷川スケールを開発した医師の長谷川和夫先生が昨年から認知症になっているらしい。長谷川先生は、認知症の診断のテ…

大学医学部の危機。

逮捕された日産のゴーン容疑者について書こうと思ったら、別のことが気になった。 西日本のメディアの報道によると、文部科学省の調査で、神戸大医学部は推薦入試の地域特別枠で、募集要項に明記しないまま受験生の出身地域ごとに最大25点を配点していた、…

英語指導がたいへんなことに。

東京大学はTOEICやTOEFLの結果を採用しないようである。慶應義塾も新テストを使わず、学校独自の試験で選抜するようである。 英語教育に関わっている自分の知人から聞いた話であるが、現在の中学・高校のでは英文法の独立した授業はなくなってるそ…

法科大学院の迷走。

ついに政府が法科大学院の定員を決めることになってしまった。法科大学院の定員は各大学が決めていたがこれから国が決めることになりそうである。法科大学院の修了者の6割が司法試験に合格というのは無理があったのである。 とりあえずやってみましょうと進…

山本義隆著『新・物理入門』。

今年で100年を迎えた駿台予備学校。その駿台の物理の名物講師の山本義隆先生の名著が『新・物理入門』(駿台文庫)である。今年の夏は猛暑だったので山本義隆先生は体調を崩されて代講があったようだ。 御茶ノ水の駿台予備学校には通った。数学や理科に定…

東京医大に慰謝料成績開示要求。

当然と言おうか東京医大に女子受験生が不利になる得点操作をされた受験生が東京医大に成績開示や受験料返還、慰謝料などを請求するようだ。受験料や地方から上京した受験生は交通費や宿泊費も請求するようだ。得点操作がなければ合格したであろう受験生には…

東京医大と日大が助成金が保留。

いまどき、私立大学の経営も大変である。不祥事を起こした東京医大と日大の助成金が保留となった。東京医大は文部官僚の子息を不正に入学させた件と受験生の特性によって入学試験の得点を操作したとして試験の公平性を疑われている。日大はアメフトの危険タ…

地獄の体育。

最近は運動会は5月にやるところが多いらしい。10月にやる学校ももちろんあるのだが。 電車に乗っていたら、子供が車内で明日は地獄の運動会なので大地震かくるか生徒が全員インフルエンザにならないかなというような歌詞を節をつけて歌っていた。 子供な…

結婚のマッチングでノーベル賞。

日本人はノーベル経済学賞を受賞していないが結婚のマッチングでノーベル経済学賞を受賞したのがロイド・シャプレイ氏である。氏はゲーム理論の権威である。今日、数学の教授と話したのだがこの受賞は数学プロパーからはやや揶揄的にみられているようであっ…