SNOWLOGの日記

静かに地道に暮すことを目指します。X(旧Twitter)もやっています。

西郷隆盛はなぜ人気があるのか?

西郷隆盛はなぜ人気があるんですか?と

 

九州出身の方に聴いたことがあったが

 

いずれもよくわからないとのこと。

 

福岡出身の方は観光に利用していると批判していた。

 

鹿児島出身の方は絶賛していた。

 

西郷さんが人気なのは謎である。

 

薩長同盟はよかった、が、倒幕の密勅を得ようとしたが

 

坂本龍馬後藤象二郎山内容堂尊王OK、徳川OKで丸く収まる

 

大政奉還慶喜公に先回りされて肩すかしをくわされた。

 

慶喜公は賢かったのだろう。王政復古しても合議制になっても

 

自分が宰相になるのならそれでいいじゃないかと。

 

倒幕は宙に浮いた感じとなった。

 

小御所会議でも慶喜公はいなく、慶喜公の辞職・領地返納でもめて

 

山内VS岩倉となったが、焦った薩長土は実力行使しかないと

 

西郷さんは岩倉通じて浅野茂勲に山内容堂を刺すとほのめかした。

 

浅野は家臣に伝え家臣は後藤に伝えた。

 

後藤は驚いて、容堂公には「ここはひとまず引くべきです」といい、

 

慶喜の辞官・領地返納がきまった。

 

西郷さんはあまり考えていないので、慶喜公に手玉にとられているようだ。

 

慶喜公はあっさりと辞官・領地返納してしまう。

 

大久保、岩倉は「え!本当に辞めちゃうの?」という感じだだっただろう。

 

諸侯も慶喜公にならって領地返納すると言い出す。

 

大久保も岩倉も困った。倒幕するには大義が必要だ。

 

じゃあわたしがなんとかしようと西郷さんが動く。

 

薩摩屋敷を中心に関東で騒乱を起こす。

 

西郷さんは行動力のある人だったのだ。

 

大阪にいた慶喜公はついに薩摩を討つために決起する。

 

鳥羽伏見の戦いとなる。

 

西郷さんはあまり深く考えない人なのだが、行動はする人なのだろう。

 

倒幕から大政奉還へ動いた坂本龍馬を暗殺させたのは薩摩・西郷が黒幕という説が

 

あったが今では否定されているようだ。フィクションでは人気があるが。

 

鳥羽伏見では大勝利し、江戸開城へと向かうのだが

 

ここでも西郷さんは勝海舟や山岡鉄太郎とともに開城へ行動している。

 

行動の人なのでそこが好かれるのだろう。

 

どちらかというと大久保一蔵のほうがマキャベリスト

 

政治家に向いているとおもうが、鹿児島では人気がないらしい。

 

現在のシステムをつくった人である。

 

身分にかかわらず試験に合格して役人になって政治家になれば

 

誰しもが出世できるようになるというシステムである。

 

政治家は最近は世襲が多くなっているが。

 

西郷さんが人気があるのは行動力と人情家だからだろうと思う。

 

木戸・岩倉に征韓論でキレて、参議を辞職してしまったのも感情的であった

 

からだろうし、西南戦争で熊本城攻撃を中止してあとは防戦一方になったのも

 

そうだろう。

 

自分には、怒って参議をやめるのも総攻撃を躊躇するのも

 

有能な政治家とも軍人とも思われないのだが。

 

西郷さんは人物ではあったが優柔不断なところがあったと思われる。

 

そこがまた行動力があるが優しい人で人情あるとおもわれるだろう。

 

 

しかし、大河ドラマはウソばかりといわれるが

 

主役がみんな民主的で思いやりがあって民衆を愛しているという設定は

 

階級社会であった時代の人としてはどうなのか。実際そういう人もいたのだろうが。

 

いつもとなるとみていてちょっとどうなのかとおもう。