光と風と猫。

静かに暮すことを目指すブログ、ブログ名は中島敦の小説から。Twitterもやっています。

教師による悪質な傷害事件、背骨骨折で全治三か月、冷蔵庫のアイス食べて。



news.yahoo.co.jp


 冷蔵庫のアイス食べただけで

全治三か月というのがすごい。

 容疑者は50歳の中学教師。

学校の先生は想像力がないのか?って

よく思います。

 私は体育の教師には大学まで

恵まれたほうで

まともな人ばかりでしたね。

 しかし世の体育教師の評判は

必ずしもよくない。

 合わない人は合わないということが

ある。

 この事件の教師は

冷蔵庫に保管されていたアイスを

生徒が食べたので激高したようである。

 柔道の道場で犯行というからには

柔道の経験があるのだろう。

武道にとって道場って神聖な場所じゃないのかな?

 話はちょっとそれるが

武道必修化の根拠は何なのだろうか?

 伝統文化を重要視したいのだろうか?

大昔の学校教練を連想する。

 学校での柔道ではここ30年間で

100人の生徒が死んでいる。

死ななくとも後遺症が残った生徒もいる。

これって人権侵害だとおもうのだけれども。

 逮捕された50歳の教師には

猛省してもらいたいものだ。