SNOWLOGの日記

静かに地道に暮すことを目指します。X(旧Twitter)もやっています。

「天声人語」の書き写しは国語力を上げるのか?

toyokeizai.net


 たまには真面目にお勉強の話でも。

受験シーズンも終盤ですしね。


 私は小学生のころから国語が得意で大学受験でも

国語の試験で困ったことは

なかった。

これには理由があって

一つには幼いころからの読書量がその理由だと思う。

読書は国語力を上げるか?ときかれると

おおむねそうだとこたえる。

 それ以外に国語力を上げる方法があるのか?

と尋ねられれば

もう一つは日記を書くことと答える。

 あたりまえのことだが

国語は、とくに現代文は「読んで、書く」教科なので

「読んで書けば」国語力はあがる。

他にはないのか?と聞かれたときには

名文の書き写しがあるとこたえる

(こともある)。


朝日新聞の「天声人語」の書き写し(あるいは要約)

は読解力や記述の力をあげるのにいい方法であると

高校の教師などにいわれていた。

 どうやら今も言われているらしい。

私がこの「天声人語」要約・書き写し法を

知ったのは『奇跡の国語』という新書に紹介されて

いたからである。

 しかし、大学受験の時に通った塾の講師の田村秀行先生は

はこの「天声人語」書き写し法を否定していた。

田村先生の書いた参考書はすぐれたもので

国語の参考書の完成形ではないかと今も思っている。

某ネット通販でも高額で取引されている。

 その時はとまどったが、きちんと説明されると

田村先生のいうことももっともだと思えてきた。

 先生のいうことには名文を書き写すのはいいのだが

朝日の「天使人語」といえども書き写しや

要約に適した名文ばかりではないから

だと、そのようなことをおっしゃっていた。

 それを聴いてからは「天声人語」を構えないで

何の気なしに読むようになった。

もちろんいい文章も多い。

朝日の1面のコラム書く人は朝日のなかでも

文章力があるからだろう。

 なんの気なしに読んだ方が「天声人語」でも

他の新聞社のコラムでも楽しく読める。

国語の力は長期的には読書と日記でやればいいし、

短期的には予備校の国語教師に任せればいいのである。







『奇跡の国語』

『田村の現代文講義』