SNOWLOGの日記

静かに地道に暮すことを目指します。X(旧Twitter)もやっています。

立憲民主党代表が首相に衆院解散を要求。

news.yahoo.co.jp

  立憲民主党の代表が首相に解散を要求すると

衆院補選や区長選挙や静岡知事選挙で勝って、

立憲民主党もイケイケですな。

 衆院解散は内閣総理大臣の専権事項ですな。

野党がどうのというものではないとおもいますが。

 都知事選挙もどうなるやら、告示前に選挙活動みたいな

ことをしてもいいのかな?公選法違反になると思いますが。

 2009年の政権交代から15年ですか。はやいものです。

2009年には私は忙しくて選挙どころじゃなかったのですが

それでも投票には行きました。

 東京1区は激戦区なはずなのですが、いつも当選する人はきまって

います。自民の候補で当選するのは誰かと聞かれて

言える人も都内でも少ないと思います。

それくらい地味な感じです。

 近い選挙で大きいのは都知事選挙ですね。

これを落とすと自民・公明は苦しいと思います。

125万人の会員を擁する連合東京はどうするのか?

そこもポイントの一つですね。

 革新系の知事になった時の悪夢を年配の都民は覚えていると

思います。

さてどうなりますやら。