光と風と猫。

静かに暮すことを目指します、ブログ名は中島敦の小説から。X(旧Twitter)もやっています。

東日本大震災から10年の今日、今も4万人超が避難生活。



news.yahoo.co.jp

  2011年3月11日(金曜日)に東北や関東を襲った

地震から今日で10年となります。

 名古屋の知人から聞きましたが

名古屋もそうとう揺れたようです。

 横浜や鎌倉在住の人も

揺れに揺れて

死ぬかと思ったといっていました。

 ピアノを抑えていましたが

ピアノが倒れそうになって危ないと

思っていったん外に出たそうです。

 液晶テレビを抑えていたご老人も

いたそうです。

 ピアノやテレビはほっておいて

逃げたほうがいいですね。


 被災地では

今も避難生活を

続けているかが4万人以上いらっしゃいます。

 津波で施設が壊れて

現在も進行している人災のような災害も

あります。

 別の会社の震源から近いほうの

施設は無事で避難所にもなっていました。

会社が違うと同じインフラの会社でも

こうも違うのでしょうか。


 亡くなった方のご冥福をお祈りします。

避難されている方々は

はやく帰れるといいですね。